小岩医院の日記

東京都江戸川区東小岩で内科医(専門は循環器)をしています。日頃どのような事を考えながら診療を行っているかを書いていけたらいいなと思っています。

循環器

心不全の評価がすぐに出来るようになりました。

心不全を評価する時に非常に重要な項目である「BNP」が15分で測定できるようになりました。 必要とする血液量は目薬1-2滴分くらいです。 そのため痛みをあまり感じずに検査をする事が出来ます。 もちろんその他の採血も同時に行う場合は今まで通りの採血方法…

防水対応のホルター心電図(24時間心電図)を購入しました。

防水対応のホルター心電図(24時間心電図)を購入しました。 当院では今まで従来の非防水のホルター心電図を使用していました。体に貼るシールが多く、コードも多く、準備をするこちら側も少し混乱してしまうような構造でした。更に非防水のため、入浴やシャ…

たけしの家庭の医学 2020年2月4日

テレビをつけたら非常に興味深いテーマだったので、ついつい見てしまいました。 「冬の突然死を防ぐ」というのがテーマで、しかもその病気はどれも循環器科特有の病気でした。 ①脳梗塞 ②大動脈瘤 ③心筋梗塞 たまに見ている番組で、いつもは大袈裟な表現が多…

心房細動の管理について その3

慢性の心房細動を比較的安全な状態に維持(管理)する上で重要な事は以下の3つと考えています。 ①血液をサラサラにしているか ②脈拍数のコントロール ③血液検査のBNPもしくはNT-ProBNPの管理 ③について 心房細動の管理が上手く出来ているかどうかを評価する…

たこつぼ心筋症ってご存じですか?🐙

最近当直していてよく出くわすのが、「たこつぼ心筋症」というものです。 この1か月で2人の患者さんを担当しました。 あまり広く世間に浸透している病名ではなく、テレビなどで耳にする事はほとんどありませんが、誰でもなり得て、油断すると怖い病気の1つ…

良い(目当ての)医者に掛かる方法 その2

とりあえず有名な病院に行くというのは危険があります。 有名な病院に行ったからといって、必ず良い医者に当たるとは限らないからです。 もちろん有名な病院には能力の高い医師が揃ってる事が多いとは思いますが、それらの医師たちが患者さんとちゃんと向き…

良い医者に掛かる方法 その1

「良い医者」と一言でも言っても、患者さんが求める「良い医者」は様々です。 自分は割と包み隠さず患者さんに説明をしていますが、それを気に入ってくれる方もいれば、ズバッと言われて気分を害して離れていく方もいます。 ちなみに病院内でよく聞くクレー…

心不全チェックリストをうまく使ってください。

一般の方向けの、心不全チェックリストが日本循環器学会から発表されました。 10個の項目があり、それに該当すれば心不全の可能性があるというものです。 とは言え、10個すべてが重要というわけではありません。 例えば①に該当する方は非常に多く、これだけ…

有意義な検査を受けましょう!

様々な病気があるように、検査も色々なものがあります。 そのためどの検査をどのように受ければいいか分からない方が多いと思います。 例えば胃癌や大腸癌かどうかをハッキリさせたければ、血液検査やCTを何度もやるより、胃カメラや大腸カメラをやった方が…

健診で心電図異常を指摘されたら・・・。

循環器外来をしていると、健診で心電図異常を指摘されたという方がたくさん来ます。 そんな心電図異常で一番多いのが、「心室性期外収縮」というものです。 波形はこんな感じです。 健診の心電図はだいたい5~10秒の心電図が記録されます。 その中に1回でも…

有名人と病気 「小渕恵三 元総理大臣」

「心房細動」を患者さんに説明する上で、一番最初に例として挙げています。2000年に心房細動を原因とした脳梗塞により亡くなられました。 当時はまだ心房細動が脳梗塞の原因になるという事実が、世間にあまり浸透していなかったように思います。現在ではかな…

健診で初めて指摘された心房細動(心房粗動)はだいたい治ります。

「健診で初めて不整脈を指摘されました」 そういって外来に来られる方は非常に多いです。 その多くが「期外収縮」という、あまり害の無い不整脈が多いです。 しかしその中には「心房細動」や「心房粗動」といった不整脈の方も多くいます。 そういった方々を…

睡眠時無呼吸を正しく治療して、心不全を治す。そしてCPAPも卒業へ。

2年程前、別の科で手術をする予定だった患者さんが、手術前の心エコー検査で心不全の疑いがあるという事で精密検査の依頼がありました。 その時の心エコー検査が以下の図です。 心臓の収縮力(EF)が35.6%と非常に低下していました。通常は70%前後です。 心…

寝たきりの原因の第一位は脳卒中!!

日本人の死因第4位になっている脳卒中。程度は様々で、ほとんど症状がないものから麻痺や認知機能に影響を及ぼすようなものまであります。 働き盛りの時に脳梗塞を発症し、家族の介護を受けながら生活を送っている方も大勢います。もちろん完全に予防する事…

心臓の調子、悪くないですか?もしかしたら心不全かもしれません。

心臓の調子が悪いと出てくる症状は様々ですが、代表的なものが疲れやすさ、息切れ、動悸です。これらは心不全の代表的な症状です。 これらは比較的簡単な検査で原因をある程度特定する事が可能です。原因が分かれば、それから治療方針を決めて、日々どういっ…