小岩医院の日記

東京都江戸川区東小岩で内科医(専門は循環器)をしています。日頃どのような事を考えながら診療を行っているかを書いていけたらいいなと思っています。

内科

防水対応のホルター心電図(24時間心電図)を購入しました。

防水対応のホルター心電図(24時間心電図)を購入しました。 当院では今まで従来の非防水のホルター心電図を使用していました。体に貼るシールが多く、コードも多く、準備をするこちら側も少し混乱してしまうような構造でした。更に非防水のため、入浴やシャ…

良い(目当ての)医者に掛かる方法 その2

とりあえず有名な病院に行くというのは危険があります。 有名な病院に行ったからといって、必ず良い医者に当たるとは限らないからです。 もちろん有名な病院には能力の高い医師が揃ってる事が多いとは思いますが、それらの医師たちが患者さんとちゃんと向き…

良い医者に掛かる方法 その1

「良い医者」と一言でも言っても、患者さんが求める「良い医者」は様々です。 自分は割と包み隠さず患者さんに説明をしていますが、それを気に入ってくれる方もいれば、ズバッと言われて気分を害して離れていく方もいます。 ちなみに病院内でよく聞くクレー…

有意義な検査を受けましょう!

様々な病気があるように、検査も色々なものがあります。 そのためどの検査をどのように受ければいいか分からない方が多いと思います。 例えば胃癌や大腸癌かどうかをハッキリさせたければ、血液検査やCTを何度もやるより、胃カメラや大腸カメラをやった方が…

医師が受けたくない・受ける必要がないと思う検査とは?

女性セブンで「医師が受けたくない・受ける必要がない検査」を特集していました。 こういった特集は実際の考えと解離が見られる事が多いですが、これはなかなかリアルな考えだなと思いました。 1位は「腫瘍マーカー」と「バリウム検査」でした。 腫瘍マーカ…

たばこは悪者??

世の中には色々な医者がいて、その中には少し偏った考え方を持っている人が少なくありません。もちろん自分にもそういった面があると思います。 そういった先生が担当になった場合、予想以上に傷ついてしまう事もあります。「たばこ」が良い例だと思います。…

「医師が飲みたくない薬」は本当なのでしょうか?

2017年9月の週刊現代で「医師が自分では飲みたく薬」という内容の記事を出していました。非常に興味深い内容である同時に、突っ込み所が多くて内容が頭に入ってきません。でも一番感じたのは、薬を生かすも殺すも処方医しだいという事です。 またこういった…

帯状疱疹が最近増えている気がします。

最近帯状疱疹の患者さんが増えている印象があります。 日本人の3人に1人がなると言われており、決して珍しい病気ではありませんが、未だに世間にはあまり浸透していない気がします。簡単に言えば大人の水ぼうそうです。大半の患者が60歳以上と言われています…

睡眠時無呼吸症候群が原因の心不全

息切れや呼吸苦、浮腫といった症状は心不全の主な症状の1つです。 高齢者ばかりというイメージがあるかもしれませんが、実は若い人でも心不全状態に陥ってしまう方は少なくありません。 2年ほど前に40後半の女性が心不全による呼吸不全で救急車で運ばれてき…

5月あたりから流行り始める感染症、アデノウイルス

ゴールデンウイークが終わり、インフルエンザの流行も終わり、いよいよ夏が近づいてきている様な天気です。 季節の変わり目と言えば、風邪が流行る時期です。この時期に注意が必要なのが、アデノウイルスによる咽頭結膜炎(プール熱)です。 ①38度を超える発…

寝たきりの原因の第一位は脳卒中!!

日本人の死因第4位になっている脳卒中。程度は様々で、ほとんど症状がないものから麻痺や認知機能に影響を及ぼすようなものまであります。 働き盛りの時に脳梗塞を発症し、家族の介護を受けながら生活を送っている方も大勢います。もちろん完全に予防する事…

花粉症にケナコルトはあり?? 

花粉の量はだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ花粉症の症状は続いています。そこで今回ケナコルトという薬を紹介します。1回筋肉注射すると、1か月間花粉症の症状をかなり緩和してくれます。しかしネットで検索すると、まるで悪魔の薬の様な扱いを受けて…

心臓の調子、悪くないですか?もしかしたら心不全かもしれません。

心臓の調子が悪いと出てくる症状は様々ですが、代表的なものが疲れやすさ、息切れ、動悸です。これらは心不全の代表的な症状です。 これらは比較的簡単な検査で原因をある程度特定する事が可能です。原因が分かれば、それから治療方針を決めて、日々どういっ…